宵山に、山鉾を眺める

巡行の際にはじっくり見ることが難しい山鉾も、宵山の期間であれば間近で思う存分眺めることができます。山鉾町を巡って、それぞれの山鉾の装飾をすみずみまで眺めたり、ご朱印をいただいたり、楽しみ方もいろいろ。
(記載の内容は過去のものも含まれます。年度によって内容は変更になる場合がありますので、事前にお確かめのうえ、お出かけください。)
山鉾連合会ホームページ

宵山期間だけいただける山鉾ご朱印

宵山の期間は、各山鉾町でそれぞれの山鉾を見ることができます。前祭の宵山は7月14日から7月16日、後祭の宵山は7月21日から7月23日。各山鉾町ではご朱印や授与品がいただけます。山鉾ごとにご利益もさまざま! ご朱印帖を手にめぐるのもおすすめです。
宵山期間だけいただける山鉾ご朱印

山鉾の装飾を眺める

前祭の山鉾は23基、後祭の山鉾は11基。それぞれの山鉾には、植物や動物などいろいろな装飾があしらわれています。日本風のものはもちろん、中国・西洋風のものなども。各山鉾に歴史があり、見て回るだけでも発見があります。山鉾ごとにあしらいが違うから、かっこいい、きれい、かわいい…と色々な違いを楽しめます。あなたが思う「かわいい」にぴったりな装飾を探してみてくださいね。
POINT山鉾めぐりで出合ったかわいい
山鉾めぐりをしていると「お囃子」の練習に立ち会えることも。山鉾ごとに異なる音色を楽しんで。浴衣もそれぞれで異なるデザインでかわいいポイント。
山鉾ごとに異なる浴衣もかわいい